忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

仁賀克雄監修『少年少女怪奇の世界』感想

1.吸血鬼
2.恐怖少年
3.魔女
4.怪物
5.幽霊
6.異次元
朝日ソノラマ
昭和49年~50年

国会図書館で別件の検索をしていて偶然認知した。とてもセンスの良い、志の高い全集であることが(怪奇小説/恐怖小説は副々々専攻くらいでしかない私にも)直ちに理解できた。

作者はロバート・ブロック、カール・ジャコビ、ロバート・E・ハワード、レイ・ブラッドベリ、オーガスト・ダーレス、フィリップ・K・ディック、ロバート・シェクリイ、リチャード・マシスンなど。

イラストレーションも高品質で的を射ておりなおかつ洒落ている。弾一発、杉村篤、小川よしくにと言った人物たちは寡聞にして存じ上げない人ばかりだがさぞかし名のある画家なのだろう。

この全集には少年時代に出会いたかった。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R