忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

映画『ミラクル・ニール!』感想

2017年イギリス映画。まあまあ面白かった。

モンティ・パイソンも関わっているという割にはあまり高級ではないが、高級ではないなりにも「宇宙人によるテスト」ものと「全能の力」ものを組み合わせるというアイディアは優れているし、真のテーマ――あえて言語化すると「人間は私欲や臆病さに惑わされることなく、理性と善意と勇気をもって人生に立ち向かうべきである」――がそれなりに心を打つし、結末に意外性がある。それなりの良作だと言える。

「全能の力」テーマはウェルズの『奇跡を起こせる男』が原点にして頂点であり追及の余地はないと信じていたのだが、どうやらそうでもなかったようだ。本作がウェルズを上回っているとは言えないにしても、追及の余地がある可能性は示しているように思う。

追記:平凡な後知恵だが、何でも・いくつでも願いが叶うならば一番最初に願うべきは「何をどう願うべきかが洞察できる、卓越した知性と倫理観を授けてください」であろう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R