忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

映画『LUPIN THE IIIRD』シリーズ1~4まで感想

ここ1・2年で『次元大介の墓標』、『血煙の石川五ェ門』、『峰不二子の嘘』を視聴しており、そして今日『銭形と2人のルパン』も視聴した。

面白い。これまでの無数の作品(大半は商業的に乱作されたもので、語るに値しない)において萌芽的、散発的にしか現れていなかったものが――そして心ある視聴者が本当にルパン三世に求めていたものが――ようやく形になったという感じだ。作画や演出や脚本といった技術面の秀逸さと、「本物の空気」が車輪の両輪となっている。(ただし『峰不二子の嘘』だけは全体的に不可解なほど出来が悪く感じた。何かの伏線なのか?)

どうやら次作『不死身の血族』でこの小シリーズは物語の核心に到達するようだ。ここまでの面白さが「本当の面白さ」だったのか、「これから面白くなりそうな気配」に過ぎなかったのかが明らかになるわけだ。(アマプラで観られる状態になるのを)楽しみにして待ちたい。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R