忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

ゲー・マルチノフ『空飛ぶ白球』感想

訳 北野純
画 依光隆
少年少女宇宙科学冒険全集(21)
岩崎書店 昭和38年

国立国会図書館デジタルコレクションが一般アカウントから読めるようになって約2年、ようやく気が向いたので読んでみた。

出来の良い愚作。ファースト・コンタクトものを真面目に書こうという意図は分かる。文章やキャラクター造形などの基本的な創作力も低くないように思える。しかし宇宙人(シリウス人)に全く新規性や独自性がない。彼らの文化にしろ科学にしろ目的にしろ、何のひねりも無さすぎる。そのためSFをSFたらしめる“ワンダー”が皆無である。実にソ連らしい愚作と言える。

英語圏に限らない多彩な作品を収録しようという志は良いが、選定眼が悪い。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R