忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

『創元SF文庫総解説』が物凄い!

Web東京創元社マガジン。「そういうサイトもあったかな」くらいの認識だったのだが、たまたま別件で調べ物をしていて
東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回)
というどえらい連載ページに行き当たった。

どうやら創元推理文庫SFマーク/創元SF文庫で出た全てのSF本について、書誌情報、書影(*1)、500文字程度の紹介文(*2)を公開してくれるようだ。2023年7月22日現在で第5回まで進んでいる。

素晴らし過ぎる。これ、本当にタダで良いの?(*3)

*1 改装版がある本は――と言うか、本によっては2種を超えるカバー画があるはずだ――最古のものを採用しているようだ。
*2 裏表紙等に載っていた文章や「BOOKデータベース」等に載っていた文章ではなく、新規に書いたもののようだ。
*3 サンリオSF文庫の総解説は2000円くらいするし(それでもむしろ良心価格であるが)、実質的に早川書房のSF本の総解説である『海外SFハンドブック』だって1000円は超えるというのに。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R