忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

SFロマン文庫を語る 第5回

SFロマン文庫第5巻、『うしなわれた世界』の紹介です。レビュアーが最初に読んだのは確か中期頃でした。当時はあまり腑に落ちなかった記憶があります。→クラシックSFを読むスキル
手元にない状態で本稿を書いたので、至らない点はご容赦ください。

【ビブリオグラフィ > 基本データ】
巻号:5
題名:うしなわれた世界
原書:The Lost World (1912)
著者:コナン・ドイル (Conan Doyle) 
訳者:土居耕
イラストレーター:佐藤照雄
対象年齢:小学校高学年程度(※レビュアーによる見解)
 
【レビュアーによる評点 (S, A, B, C, D) 】
作品の内容や価値については周知の事実であるため評価は無用と考え、省略します。
 
【解説】
SF少年文庫/SFロマン文庫には少ないクラシックの一つです。
ページ数(228p)及びページごとの文字数(45*16=720)から察せられる総文字数を創元版や角川版の総文字数と比較するに、どうやら本書は完訳の七掛け程度の抄訳だったようです。とは言え主要な登場人物やエピソードが削られていることはなかったと記憶しています。
イラストの佐藤照雄 (1926 - 2003?) の起用は、本文庫中で本書が唯一です。洋画家の方のようです。作品にも合っており、本文庫中で浮いているということもなく、良いイラストだと感じます。
 
【ビブリオグラフィ > 異版情報】
SF少年文庫 → SFロマン文庫。
SF名作コレクションには再録されず。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R