忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

水木しげる『世界お化け旅行』感想

鬼太郎大全集18巻・19巻。1976年に双葉社の「少年アクション」なる雑誌に連載されたものだそうだ。以前部分的には読んだことがあったところ、初めて通読した。

水木しげるの持ち味の一つであるエンターテイメント路線の秀作である。その密度、スピード感、説得力は圧倒的である。凡百の小説家なら千万言を費やし凡百の漫画家なら千万画を費やすような描写がほんの1・2コマで有無を言わさず伝わってくる。

特に前半の日本近海~中央アジア編はユーモアと死闘の緩急の妙といい、セリフ回しの妙といい、未知の異郷の描写がもたらすセンス・オブ・ワンダーといい非の打ち所がない。

後半のヨーロッパ編では前半の勢いが急速に失われ、あらゆる面で低調なのが惜しまれる。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R