忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

近年、まったく本を読んでいない

最盛期――おそらく十代のころ――に比べると、近年では驚くほど本を読んでいない。

その原因は明らかだ。現代日本人に共通の病理であるが(もちろんどちらにしても現代日本人が本を読むわけはないが)一にも二にも動画を見過ぎなのだ。それも有益な動画をしっかりと視聴しているならまだ良いが、実情はそうとは言い難く、有益な動画をぼんやりと流し見している(動画投稿者に失礼)か有益でない動画を見ているかのいずれかが大半だと自覚がある。

これはいけない。卵が先か鶏が先か分からないが、近年では全盛期と比べて知能指数が半分くらいしか残っていない気がする(*1)。このままだと墓碑銘に「毒にも薬にもならない動画をずっと視聴していた男」と書かれてしまう。

少し動画は控えよう。

*1 『アルジャーノンに花束を』の主人公に共感を覚えてしまう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R