忍者ブログ

プロジェクト・サイラス・スミスBLOG

ホームページ「プロジェクト・サイラス・スミス」http://projcyrussmith.moto-nari.com/ のブログ部分です。メインのコンテンツ(翻訳したSF)自体はホームページ側にあります。ブログ側にはSFのレビューなどを投稿しています。 ※SF翻訳活動は、実用度の高い機械翻訳の台頭により意義を失ったと考えるため、2021年以降はほぼ休止しています(2021/4/14投稿を参照)。 ※ブログ内のエントリ間のハイパーリンクはまれに切れている場合がありえます。お手数ですが検索機能をご活用ください。

ISFDBにおける日本語訳書情報の謎

2010年代前半くらいにISFDBを見始めたころは、ISFDBにはヨーロッパ語の訳書の情報は結構あったが日本語の訳書の情報は皆無だった記憶がある。それが近年ではしばしば見かけるようになった。

しかし有名作家の有名作品の有名な邦訳の情報が無かったりする割にマイナー作家のマイナー作品のマイナーな邦訳の情報があったりして、情報収集は全く系統的ではないようだ。普通にハヤカワ文庫SFと創元推理文庫SFマークの目録を順に追っていくだけでも日本語化された主要なSF小説はカバーできると思うのだが、そういうやり方も取ってはいないようだ。作者単位でもないようだ。

察するに、これは日本にいる日本人の仕事ではないな。暇があったら協力したいところだが…
PR

コメント

プロフィール

HN:
匿名(仮称:プロジェクト・サイラス・スミス管理人)
性別:
非公開

P R